マンダラオラクルカード「何でこの絵からそれが分かるんだ!!」
4月24日、クラブワールドさん主催の
「マンダラオラクルカードリーダー養成講座」を受講しました。
講師は滝澤みゆきさん。
ちなみにマンダラオラクルカードとはこのような感じのものです。
このカードはスピリチュアルアーティストの秋山峰男さんが描いた点描曼荼羅に
セドナのヒーラー、クレッグ・ジュンジュラスさんが
チャネリングでメッセージを付けたものです。
なぜ受講したか?
今月はじめの「埼玉ヒーリングマーケット」で出展させていただいて、
「カードとかあるとお客さんも楽しいだろうなあ」
と思ったのがきっかけです。
それまではあんまりカードを実際のセッションで使うというのは
考えた事がありませんでしたけど
自分で使う分には日本の神様カードと
マーメイドドルフィンオラクルカードを持ってました。
でも、お仕事で使うんなら、ちょっと違ったものを選びたいと思い
「あたいにピッタリなカードなんてないですかね~」などと検索をしましたら
割とすぐ見つかったのがこのマンダラオラクルカードでした。
点描曼荼羅はよく聞くのですが、私の中で曼荼羅といえば
「父親(僧侶)の書斎にあった、仏がプリキュア並に大集合した本格的なアレ」
を真っ先に想像していました(;・∀・)
ところがこのカードは「何だか分からないが凄い良い気がする」と
まずはAmazonで購入してみました。
ところが、カードが届いてガイドブックを見ると
「こ、こんな難しいカード、私に扱えるんだろか??」
とひるんでしまいました。
クレッグ氏の一枚一枚のメッセージがあまりにもハイレベル
と思ったのです。ちょっと不安になりながら当日を迎えました。
杞憂だったww
当日、教えてもらいながらリーディングすると
その心配が嘘のように出来ました。何故なら
「このガイドブックのメッセージは、クレッグ氏がこの絵を見て[その時]降ろしたもの。
あくまで目安ですから。」
と講師のみゆきさんがおっしゃって下さいました。
もちろんリーディングした後ガイドブックを見るとシンクロしてる内容もあったりして
なかなか面白かったです。
この日は2人受講でした。(多い時は10人とかいるらしい)
左が滝澤みゆきさんで、真ん中が個性心理学の石坂匡子さん
(個性心理学とは、昔はやった動物占いをもっと詳しくしたものだそうです)
お互いカードを読んでいくと「うんそう、そーなの!」と思うような事が多く
その後のメッセージも元気付けられるようなものが多くて楽しかったです。
滝澤さんが私をやってくださった時は何故か過去世を教えてくれました
ヒプノセラピーをやってらっしゃる方だからなのかしらん(;・∀・)
「800年頃、ポルトガルとかメキシコとかそんなあたりの
ハーブを使った呪(まじない)師」という過去世でした
(ワールドのときも呪術師あったなw)
いやぁ度肝を抜かれましたねぇ~
モニター価格でメールリーディング始めるよー
というわけで、リザーブストックの方でメールリーディングを始めました
1件5000円(5枚引き)のところ、2500円とさせていただきます。
(8月31日までの期間限定とさせていただきます)
上のピンク文字部分からリンクで行けますし、
何ならお問い合わせから直接メールくださっても結構です。
どっちもよくわかんね、って人はinfo@hopestar7.comまで
直接メールもOKです(・∀・)v
普通のセッションよりもカードがある分、分かりやすさが増すかなあとも思います。
是非お試しあれ!