第9回横浜ヒーマーのご感想・・・「自分を大事にして、皆が喜ぶ」
今回、初めてアンケート用紙をお配りして
記入して頂きましたので、
許可を頂いたものをご紹介させていただきます。
ご感想はこちら
※↑本名書いちゃったのでこちらでイニシャルに変えさせていただくことで
掲載許可いただいてます
「自分」が一番大事にして欲しい
今回は、思考パターン変えるとかよりも
癒しのコマンド連発のほうが多かったです。
私もセミナー中とかありましたけど
「何かを変えるより、まずはさておき癒しが必要だ」ってこと
やっぱり多いんですよねぇ。
美容と健康のためのエクササイズするより
先に怪我を治したほうがいいのと一緒だと思います
といっても明らかにうつ病を発症してるような状態ではなくて
自分自身が傷ついてる事に、気付いてないだけだったり。
自分を痛めつけるのって簡単なんですよ
だって一番文句言ってこないからさ
だけど深い部分では一番大事にされたがってるのって
自分です。
そいで、自分が万全で、パフォーマンスいいからこそ
大事な人を一番良い形で大事に出来るよって事を
皆もっと分かってもいいじゃないか。そろそろ。
というわけで l∀・)
感覚感情のダウンロードのプレゼント
「自分自身を大事にする事で、みんなと幸せになれると知っている」
「自分自身を最高最善に大事にする方法を知っている」
「自分をすり減らす事なしに大事なもの、人を大事にする方法を知っている」
「自分をすり減らす事なしに生きる方法を知っている」
こちら4つ、「はい」と心の中で言うとダウンロードされるように
設定しときやした(`・ω・´)
よかったらどうぞ。
次は12月、お待ちしております!