シータヒーリングのセミナーのご感想をいただきました。

今年の1月下旬~2月上旬はセミナー開催ラッシュだったのですが
ありがたくも基礎と応用・ディグのご感想をいただいていました
だいぶ前に頂いてたんですが、わりと他のお仕事でも慌ただしい日が続いて掲載が遅くなってしまいました
受講生さんすみません(;∀;)
基礎DNAのご感想(N様)
アヤコさん、この度は色々とお世話になりました。
ずっと前に受講したものの、ちゃんと出来ているかずっと不安で、
そのうち使わなくなっていたんですが、諦めきれなくて。
セッションでアヤコさんに出会って、ぜひこの方から習いたいと思いました。
大正解でした‼︎
あれだけ不安だった繋がるということが1日目でわかったし、
面白おかしく話してくださるので、創造主というものがとても身近に感じられました。
(すごいもの扱いをしていたようです。)
セルフワークのデモも見せていただけて、たくさんのヒントを得られました‼︎
創造主に丸投げヒーリング、というのが個人的にとてもツボでしたw
思い出しながら練習しますので、是非
実践会も開催していただきたいです(*´ω`*)
ソウルメイトの章でも、
いつもとても抵抗があったリストアップもとても楽しくできました。
自分の望むものをリストアップすることにとても抵抗があったのですが、
その思いをはなせたことによって抵抗も薄れました。そのお人柄のおかけで、
終始リラックスして受講することができましたし、楽しいものなんだ‼︎と思えることが出来ました。
これまでセルフワークは修行の一環的なイメージ(思い込み)があったのですが、
ハードルが低くなりました。この受講をきっかけに学び直したい気持ちが更に強くなりました。
またすぐお世話になるかと思いますが、その時はどうぞよろしくお願いします。
本当に本当にありがとうございました‼︎
プラクティショナー認定期限が切れてしまっていたが
もう一回学びなおしたい、ということでご相談いただきました
※期限が切れていると規定で初受講扱いになります
一度離れると、「出来なかった」という思いの方が強くなって
肩の力が入ってしまい、シータ波になりにくいので
「や、もう一回リラックスしてやってみましょう」
ということでやってみました、という感じでした。
応用DNA・ディグディーパーのご感想(S様)
応用~ディグとお世話になりました。
応用は期限切れで再、初受講でした。
今回、私は自分のシータのセッションについての課題をクリアしたく、
受講させていただきました。
その課題とは以下のものです。
●クライアントの土台に行かずにアドバイスを始めてしまう
●アドバイス&未来創造でクライアントと盛り上がり、イイ感じ〜♪になる
じゃあそれで良くね?となり、そこでセッションを終わろうとしてしまう
私は毎度このパターンをぐるぐるしており、
そのままシータの期限切れとなってしまいました。
しかし抜け出すには今!と急に思い立ち、再度受講するに至りました。
土台に関してですが、私には強烈な思い込みがあったようです。
【土台は心の琴線に触れる、響くセンテンスであるべきだ】
巷にあふれる「イイこと言ってやろう文化」に毒されていたのでしょうか…?
私は土台を見つけることができなかったわけではなく
これまでも、適切な段階で土台をキャッチできていたにもかかわらず
「へ?あんだけ掘って出てきたのがコレ?
いやいやそんなはずがあるまい…」
そう思って、せっかくの土台を蹴散らかしていました。
土台を自分でジャッジして捨てるなんて恐ろしいことです。
今回の受講で、土台は本当にシンプルなものなんだと気づけました。
ありがとうございました!
今後は、早々に土台をキャッチした後でも、それを押し付けることなく
クライアントさんが自ら土台に向き合っていけるセッションができるよう
練習していきたいと思っています。
創造主を信頼しながら、落ち着いて…。
こちらの方もまた、応用まで昔受けられたんだそうです。
アドバイスに入ってしまう、というのは実はけっこう多いのかもしれないなと思います
リーディングで観えた事に、メッセージとして付け加えたくなるんですよね
巷にもそういったものが溢れてますし
(おみくじとか占いとか)
私もイベントに繰り返し出ていた頃は、そういったメッセージは喜ばれるので
つい癖ついてしまった事がありました
でもシータヒーリングは「ヒーラーは創造主」なので(;・∀・)
※基礎のN様のご感想にある創造主に丸投げとはそういった意味で言ってます
是非練習していっていただけたらなーと思います
ご感想をくださったお二方、ありがとうございました!
講座のリクエストは随時受け付けております
シータヒーリングはもちろん、他にも様々講座はございます(・∀・)
リクエストやお問い合わせはお気軽にご相談くださいませ
お待ちしてまーす!